食べる・遊ぶ・チャレンジするがモットーで、特に食に関しては「毎食美味しい記録」10年連続継続中。
こんにちは、モッチーです。
様々色々なブログで、赤ちゃんの出産祝いのランキングがありますが、私が実際に経験した中で特に嬉しかったものを4つ、私見たっぷりにお伝え致します。
ユニクロの肌着
肌着は一年中必ず必要です。
これも、色々なところから発売されているので、本当に迷うところですが、僕自身がユニクロの服しか着てません(笑)
なので、最近出だしたユニクロBabyの肌着を試してみました。
さすがユニクロ!生地も最高だし、機能面も抜群でした。
何がいいって、ボタンで止めれるところです。
短肌着、長肌着ともに、肌に触れる部分は紐で触れない部分はボタンで止めれるんです。
これは本当に大きな機能です。
着替えも一秒が大事、効率的なユニクロの肌着。
きっと喜ばれますよ。(ちょっと高いので(笑))
ユニクロBaby服のページはこちら
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/newborn/baby/
BOBO 身長測れるバスタオル
ベビー用品のFICELLE(フィセル)のブランドである、「BOBO」
毎日体重は測っているのですが、身長もたまには測りたいですよね。
そんな時に重宝します。そして肌さわりも最高!
かなり、夫婦共々喜んで、貰ってすぐ身長測りました(笑)
BOBOのページはこちら
http://www.ficelle.co.jp/user_data/bobo.php
トトロのおむつケーキ
子どもが出来る前と出来てからの社会というのはまるで違います。
貰うまで全然知らなかったのが、このおむつケーキ。
タオルやおもちゃ、そしてオムツがたっぷりケーキになって届きました。
- うれしい
- かわいい
- 実用的
と三拍子揃ったオムツケーキは喜ばれること間違い無しです。
オムツは、Sサイズだとどんな赤ちゃんでも使えると思うので、Sサイズを選んでくださいね。
おむつケーキ研究所
https://www.rakuten.ne.jp/gold/omutsufactory/
aden+anais オーガニックおくるみ
ニューヨーク発のママが設立したおくるみブランドのaden+anaisのおくるみです。
先日のブログでも書いたのですが、おひな巻きなど色々な場面で活躍するおくるみ。
これは両親というより、赤ちゃんが肌さわりが大好きなようです。
なんだかんだで、赤ちゃんが一番正直ですよね。
そりゃそうだっていう(笑)
ぜひ、オーガニックコットンの布団やタオルなど選んであげてください。
http://www.adenandanais.co.jp/
あるといいな「各社オムツお試しセット」
子どもが産まれて困ったのは「どのオムツを使うか」でした。
産院で使っているものはもちろん使い勝手が良かったのですが、他にも試してみたかったんですよね。
でも新生児用は、最低50枚とか入ってるので気軽に試せませんでした。
各社お試し用をネットからプレゼントなどしているのですが、産まれてからでは遅い・・・
そう、産まれる前にオムツは各社分お試し用を取り揃えておくことをオススメします。
あとはお母さん同士で共有できればいいですよね。
以上、本当に嬉しかった4つ+あるといいなを書きましたが、他にもベビー服や小物など、全て嬉しかったということを最後に書いておきます(笑)
ぜひ、迷ったら参考にしてみてくださいね。
以上、モッチーでした!