食べる・遊ぶ・チャレンジするがモットーで、特に食に関しては「毎食美味しい記録」10年連続継続中。
こんにちは、もっちーです。
新年あけましておめでとうございます!
みなさん、お風呂のあとのバスマットってどうされてますか?
- コットンのバスマット
- 珪藻土のバスマット
選択肢はいろいろあるし、最近はニトリやホームセンターでも色々揃えてありますよね。
家族が多いと、二人目からは結構冷たいし、赤ちゃんもいるので、清潔にしたいなと思っていました。
珪藻土もいいんだけど、冬冷たいんですよね。
冬も暖かい乾きやすくて、丸ごと洗えて、抗菌、防臭・・・そんな便利なものないよね・・・・と思っていました。
見つけました!しかもお手頃価格!
私はメーカーの人でも、ジャパネットの人でもありません(笑)
色々調べていたら、ありました。
和歌山県のオカ株式会社が作るバスマット「Dナテュレ 乾度良好」です。
Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071WBZQXK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
楽天
https://item.rakuten.co.jp/mat-rug/10000020/
届くまでは半信半疑でした。
ま、いうても2000円で、そんなことないでしょうと思っていました。
しかーし!
本当に乾きます。すぐ乾きます。
濡れてる感じがありません。しかもフカフカ~♪
これで脱衣場がビチャビチャになることもありません。
また、「あ、タオル忘れた!」なんて時もお部屋までお水の足跡がついて・・・なんてこともありません(その際は、体はしっかり拭いてください)
騙されたと思って、ぜひお試しください。
他にもキッチンマットなど、面白い提案をしてる会社なので、モッチーが選ぶ「ザ・いい日本企業」に認定させて頂きたいと思います。
これからも、「あ、これホント便利!」っていう逸品を紹介していきたいと思います
以上、モッチーでした!