食べる・遊ぶ・チャレンジするがモットーで、特に食に関しては「毎食美味しい記録」10年連続継続中。
こんにちは、モッチーです。
もうすっかり秋ですね。東京ではまだ少し日中は暑いですが、このBlogが出る頃には、紅葉も始まっていることでしょう。
今まで毎月第二木曜日、八ヶ岳ヴィレッジマーケットから神奈川県鎌倉のマルシェに出張していましたが、いよいよ念願だった鎌倉のマルシェが八ヶ岳に来る!
というツアーを今回はレポート致しました。
やっと晴れた8/27ヴィレッジマーケット開催
実は7月末にも企画していたのですが、その際はあいにくの雨で中止になってしまったのでした。
今回は二回目のリベンジ!ものすごーくいい天気に恵まれました。
今回訪れたのは、
アクセサリーのMoana
フランス菓子のLe Chantier(ル・シャンティエ)
「faire」 ぱん工房
リネンエプロンのrocco works
一緒に同行してくれたのは、カメラマンのAyaさんでした。
そして同じ日にヴィレッジマーケットに出店されていたのが、
農園縁側のブッチーさん
カフェウッドさん(Le Chantierのスイーツと共に)
文化園でしか食べれないバターチキンと豚丼のあいがけ
他にも数店舗一緒に多くのお客様をお迎えしました。
今回は半分旅行気分!ということで、お昼寝やお散歩しました。とっても風が気持ちいいんです!
8月末は人も少なくて風も気持ちよくて、お天気よかったら本当に最高ですね。
この日曜日は、この後、鹿の湯で温泉に浸かり、ペンションビレッジのクッキーにてバーベキューをしたり、星を眺めたり!
路地の合間からはきれいな星が。でもちょっと広いところに行ったら雲が多くて、一面の星は見れず。悔し~
二日目も盛り沢山!
まずは先月ご紹介したおすすめマルシェNo.1の原村高原朝市に朝はやーく起きて行ってきました。
もう夢の国ですよね、ここは。
朝ごはんは原村CAFEにて。
美味しいフレンチトーストプレートをいただきました。
その後は文化園をお散歩、実践大でまたまた野菜のお買い物。そしてペンションを後にして、カナディアンファームに行ってきました。
ここではゆ~ったりとした時間が流れて、まるで絵本の中に入ったかのような空間。
美味しい料理と、ハセヤンのトーク。
まだ行ったことのない方はぜひ一度!
入り口は迷子になります(笑)
そして、たてしな自由農園で最後のお買い物を済ませ、併設している808キッチンアンドテーブルでソフトクリームを食べ、帰路につきました。
ダダダーっとご紹介してきましたが、素晴らしい鎌倉のお友達を八ヶ岳に迎えることが出来て本当に濃い楽しい時間を過ごせました。
このハチモットを見て、八ヶ岳ではなく鎌倉のほうが近いよ!という方はぜひ一度マルシェに遊びに来てくださいね。
鎌倉・小町の路地裏マルシェ
次回開催日時 | 2017年10月12日(木) 10:00~15:00 |
---|---|
場所 | 鎌倉小町の路地裏「アクセサリーショップMoana」前にて |
住所 | 鎌倉市小町2-1-3 鎌倉駅より徒歩5分 |
Facebookページ | https://www.facebook.com/alleymarche/ |