ガイドツアーはこちら
今月も八っぱりアウトドアが好き!アウトドアをもっと楽しみイヤァオ!!の時間がやってまいりました。
テッテッテ、テレーレレー♪テッテッテ、テレーレレー♪ デー
燃やせ燃やせーいーかりをー、、、
人生のテーマ曲ですね。さてさて、いよいよというべきか、獣神サンダーライガーの引退まであと少しと迫りました。鈴木みのるとの対戦も熱いものがありましたが、終わった後の鈴木みのるの『座礼』
ここにもプロレスの魅力が詰まってます。プロレスでは『やんのかこのヤロー!』とやりあっても裏にはものすごいドラマが詰まっているのです。大の字になっている先輩に対しての座礼。興味のある方は是非、若かりし頃の鈴木みのるとライガーについて検索してください。泣いてください。
そして、ついに伊那では『X INA』がワンマンライブをsold out
で成功させました。Xと畑を愛するバンド!こちらも興味がある人は是非!!
〜目指せ入笠山山頂〜
そんなこんなんで先月の続きです。
いよいよ山頂を目指します。
入笠湿原の出入り口にはこんな看板が。
鹿さんは何処でも増えていて綺麗な花などを美味しく食べ尽くしてしまいます。辺り一面、毒のあって苦手な植物しか残ってないなんてところもあります。
そして湿原の上で鹿さんが飛び跳ねると水苔が剥がれて湿原もダメになってしまうのでこのような保護が必要なのです。
鹿さん、可愛いだけではありませんよ!
これは恐ろしいトリカブト。でもかじってみるチャレンジャーな鹿さんもいるらしい。もちろん花も毒。
見上げるとこんな景色も。
だんだんと本格的な山道になっていきます。
しばらく行くとこんな分かれ道が、「もちろん人生に迂回なんてねえー」と岩場コースへ直行。でも人生は寄り道が多かった方が豊かにもなるんです。
途中で発見。カケスという鳥の羽です。カラスの仲間。ちょっと汚れているけど綺麗でしょ!
流石の岩場コース、ちゃんゆきはしゃがみ込み、まりこさんは下しか見えていません。若者の山吹くんは何かを狙っています。
とここでまりこさんが何かを発見!!
なんと前の白駒池で好きになったチシマシッポゴケを見つけたようです。
このように苔を好きになるといろんな山でも苔探しに楽しめるんですよ!
最難関の岩場を登り切るとあと少し、振り替えると綺麗な景色が見えてきます。頑張って!!
〜いよいよ山頂へ〜
さあ、急な登り坂を登ると頂上です。ちゃんゆき「着いたー!」
山頂に着いたら頂上の標識で写真撮らないとね!!
ソトアソブ初めての登頂です!!2000mにちょっと届かないくらい。
でも景色は最高です!!
すごい良い天気でいろんな山が見えます。その中でも八っぱり八ヶ岳!!
ちょっと雲を被ってしまいました。そうです、山はお昼頃からは雲が出てくることが多いのです。なので早朝登山がおすすめ!
ここで武井さんが焙煎してきた珈琲を楽しみます。
山頂で美味しい珈琲なんて素敵でしょ!?
礼さんに珈琲を挽いてもらいます。
珈琲完成です。
かんぱ〜い!!
やっぱり山頂での楽しみがあると頑張って登ったかいがありますよね!!
まりこさんも山頂の珈琲いいねー!と大満足。山にはいろんな楽しみ方があるので1つでも楽しみ方を見つけてもらえたら嬉しいです。
さあ、今日のランチは某TVにも出て大人気のマナスル山荘でごはんです!
楽しみに降ります。
こんなものを発見。なんだこのスターニシキノアキラのような木は!!
これはサルオガセ 猿尾枷 という地衣類です。
苔ではありません。別名霧藻ともいい、霧の発生しやすいところに多いです。
登山の怪我はほとんどが下りで発生します。
油断せずに慎重に。
そして待ちに待ったマナスル山荘に到着!!
〜トラブル発生〜
どーん!
まさかの休館日
もうまりこさんも座り込んでしまいました。
みなさん、山小屋にも定休日がある所があります。お気をつけください。
また来るよー!マナスル山荘!!
そして
登山証明
登頂を記念してハンコをつきます!
帰りは登りよりかなり早く降りてこれました。
ロープウェイの駅に着いたら近くの売店でお疲れ様のルバーブソフトクリームを食べます。
疲れた体に酸味が美味しい!!
お疲れ様でしたー。
そしてなんと帰りのロープウェイはピンクゴンドラに乗ることができました!
内装もピンク!
そしてパノラマさんのサービスの良いところは温かいおしぼりをいただける事。
ホッとします!
そしてランチを食べそびれた一同はいつものテンホウへと消えていくのでした。
さあ、どうだったでしょうか?入笠山登山。
こんなにお手軽に登れるのに湿原や景色の良い山頂が楽しめて初心者にはほんとオススメの山です。
次回はついに八ヶ岳に挑戦です!
武井さんの告知
武井さんは、ハチモットで掲載のツアーや山登りのガイドや岡谷で整体と原村のデリ&カフェ「K」と下諏訪のマスヤゲストハウスでも整体出張をしています。初心者向けの写真教室もやっております。お問い合わせはお気軽に!!
詳しくはこちらのFacebookページから
それではまた来月お会いしましょう!イヤァオ!!