HOME CULTURE & LIFE COLUMN vol.9 お正月の家族団らんと地域で支えあう力を!

誰もがいのちの主人公

雪の冠の八ヶ岳まだドレスではない

2018年が終わろうとしています。そして平成も終わりに近づいてきました。

あなたの1年はどんなものでしたか?
あなたの30年はどんなものでしたか?
あなたの人生はどんなものでしたか?

一言では言い表せないくらいたくさんのことがありましたよね。
私も一日一日、生きてきました。いつ終わるかわからない私の命、全てが一期一会。振り返って自分を労い、出逢ってきた方々に感謝の想いも大切にして、新たな年に踏み出していきたいですね。

美智子皇后のお誕生日に献上するバラ 平成最後の年越し

お正月の家族団らんで絆づくり

年末年始に、ご家族で過ごす方も多いでしょう。ご両親のところへ帰省し、離れた兄弟姉妹と一緒に過ごしたり、お年玉あげたり、もらったり、トランプしたり、ゲームしたり、カラオケしたり(笑)ごちそうを並べてみんなで新たな年をお祝い。

私は小さな頃から震災まで、横浜の母の実家に弟妹家族が集まり、いとこも、いとこのパートナーとも、ハトコたちとも、一緒に遊び、大爆笑し、一年の抱負を語る・・・賑やかな新年会がありました。

お正月の家族団らん、食事、お酒を楽しみながら語り合いしてみてねー

今はそれぞれの実家もあり、そちらでの新年会が中心となりなかなか会えませんが、あの時ともに過ごしたので、親族一同がいざという時はいつも一致団結して、大きな支えになってくれます。今年、実家の母が二回入院したのですが、母のことも、一人暮らし状態の父のことも、まだ元気で何でもできるけれど心配もあり、私は長野と神奈川を行ったり来たりしていましたが、行けないときは、親戚がサポートしてくれてとても助けられました。

楽しい会話の中で情報キャッチを!

離れたご両親との時間や兄弟姉妹での時間では、色々な情報交換をしておくのってとても大事です。忙しい毎日、なかなか電話でゆっくりと会話する時間もないですから、普通にこたつでミカンを食べながら・・・尋問にならない程度に、ね(笑)

例えば、両親や兄弟姉妹のこのところの体調、身体の不調、なにか病院でいわれているか、かかりつけの病院があるのか?飲んでいるお薬はあるのか?貼っている薬はあるのか?困っていることはあるのか?そんな時どうしているのか?

遠くても、繋がれている

最近仲良くしているお友達や、ご近所さん、趣味の仲間なども知っておくといいですよね。
兄弟姉妹の間でも、最近の仕事や帰宅時間、保育園幼稚園なのか?受験生がいるとか、習い事や、部活などの生活の流れ・・・誰かが体調が悪くなったり、入院することになったりしたときに、お互いの事情をしっておくとサポート体制の相談もしやすいですよ。ちょっと助けてもらえる?と言い合える関係づくりのために・・・。

もちろん遠く離れていてたとえ何にもできなくても、話しを聴いたり、愚痴を聴いたりも大事。そして、いざという時に、決断しなければならない時に助けになるのは、血縁のある人間関係でもあるから・・・・。

いつも最後かもと想って過ごす。家族との時間もすべて一期一会

遠くの親戚より近くの他人!?地域のつながりの力

とは言いながら、人口がいっぱいの団塊の世代が歳を重ねて旅立ちの時が多くなる年に突入。核家族化、孤独化している社会・・・そして若い世代も男女ともに働き仕事を持つため、昔のように家族が全部お世話をするということも困難なこともあります。もちろん若い世代だって、突然の病気やケガなどに見舞われてしまうこともありますものね。。

入院中は病院が色々療養生活を看てくれますが、病気のサポート以外、その方の日常のお世話や洗濯物、自宅に残されている家族(パートナーやこどもやお年寄り)のお世話はしてくれません。病院で加療が必要なくなったら自宅に帰ることになります。

退院はできたけれど、体調はよくない、日常の自分のことだけが精一杯・・・ということもありますよね。そんな時は社会福祉協議会や、病院やクリニックと連携する訪問看護ステーションや年齢によってはショートステイなどいろんな地域の力もあります。そんなものも知っておくといいですよ。

そして何よりもの力になるのはご近所の方やお友達。希薄になったといわれるご近所づきあいですが、災害の時だけでなく、いつの世も遠くの親戚より近くの他人。これからの時代は地域で繋がり支えあう社会であることも必要とされてくると思います。

もちろん、災害時や、病や、看取りだけでなく、私が今、多く出逢う赤ちゃんを産み育てている方々も、ご両親が働き盛りでお仕事お休みできないとか、遠方で来れないということで、俗にいうワンオペ育児で疲弊している方々が大勢います。そんな時、もっともっと地域で支えあって子育てしていけたらな。といつも思っています。

来年はまた色々と活動していきたいと思っています。よろしくお願いします。

授乳と子育てのお話し会、話すことで自分はどうしたいか?に気づいて、みんな自分でこたえを出していく

授乳と子育てのお話会 マザーリーフ主催

授乳、卒乳、離乳食や子育て、夫婦のこと、親子のこと、なんでもお話する場
妊婦さん、産後ママ、子育て中ママ、おばあちゃん世代も誰でも参加OK

時間 10時から11時30分 早退遅刻OK
場所 奇数月 岡谷諏訪湖ハイツ
偶数月 ゆいわーく茅野
会費 500円

1月7日に諏訪湖ハイツでメンバーがお待ちしています~~~。

頭蓋仙骨療法、アロマセラピスト、ベビーマッサージアドバイザー、看護師
藤森朋子
様々な自然療法にて茅野市の自宅「Natural care house Sincerely」でオリジナルの施術、教室開催や講師を招いての講座の企画運営。 行政、地域、企業、医療業界などへ、母子保健事業のマタニティ、ベビ-マッサージクラスや、企業へのメンタルヘルスなど、赤ちゃんこども妊娠出産産後、働き盛り、高齢者まで全世代向けに病気になる前に家庭で対策をとれるようにアロマテラピーやセルフケア方法、心と身体のつながりを伝えている。その他「産声をあげるとき息をひきとるとき」をテーマに、生きることをともに感じ、考え、育んでいく講演会、地域活動、お話し会を仲間と開催している。
Facebook